明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
年末12月29日、『おすばて祭り福興市』が開催されました。
地元国会議員の小野寺五典氏も駆けつけてくださり、佐藤仁町長のご挨拶で開会しました。
天候にも恵まれたため8時開店にもかかわらず、早朝6時半のまだ夜が明ける前からお待ちくださったお客さまもおられました。
三陸自動車南三陸町インターの開通の効果もあって、町外からのお客様で大いに賑わいました。
ただ地域の人口減少のためか、心なしか地元住民の顔ぶれが少なく感じました。
今後の地域の状況を垣間見たような想いでした。
また12月31日には、仮設『南三陸さんさん商店街』の閉鎖式が商店主の”卒業式”という形で行われ、5年半に及ぶ営業に幕を降ろしました。
これまでのご指導、ご支援に心から感謝を申し上げます。
そして2018年南三陸町の初日の出です。
太陽が水平線から昇る一瞬、太陽が水面に映り「だるま」の形に見えました。
大変珍しくとても縁起の良い現象だそうです。
3月3日には『新南三陸さんさん商店街』がオープンします。
これからも、皆様から愛される商店街を目指し取り組んで参ります。
引きつづきご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。