『第12回 震災復興グルメグランプリ』

10月始めに『第12回 震災復興グルメグランプリ』が、石巻のサンファンパークで開催されました。

%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%a1%e4%bc%9a%e5%a0%b4

会場には江戸時代、仙台伊達藩の支倉常長が海外外交に出向いた際の帆船が復元、展示してあります。

%e3%81%b5%e3%81%ad

この大会は震災の翌年から始まったもので、大会を通じた情報交換と連携を目的に岩手、宮城、福島の3県から被災した仮設商店街含め15チームが参加し競い合います。

今回は福島と石巻の高校生チームが参加し、みごと入賞しました。

%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f

%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%86%99%e7%9c%9f

次回開催は、福島か岩手。機会がありましたら是非お越し下さい。

%e5%95%86%e5%ba%97%e8%a1%97

また南三陸では、『産業まつり』と併せ三陸自動車道南三陸町志津川インターの開通式典が開催され、安倍首相も起こしくださり盛大に行われました。

開通直後から、一気に南三陸町内への車の流入が増えました。

ちなみに11月の福興市は『鮭、イクラ祭り』です。

みなさまのお越しをお待ちしております!