昨年10月の【稲刈りまつり】の様子
「腰痛の夏」を乗り越えて、3か月ぶりに馬場さんの田んぼに行ってきました!
前回6月の作業は田植えの補植でしたが、今回は稲刈りです。
猛暑続きの長い夏でしたが、田んぼは様変わりしています。

10時前に田んぼに着きました。
馬場さんがバインダーで稲刈りをしていて、他に人はいません。
今日は二人のようです。
10分ほど経つと、地元に住むドキュメンタリー映画監督が息子を二人連れてやって来ました。
腰の低い監督とご挨拶した後、監督は二人の息子を田んぼにおいてどこかに行ってしまいましたが、馬場さんは思わぬ助っ人に大喜び。
私は10歳の次男と一緒に、束ねた稲を天日干しする作業をしました。
二人の息子さんがとっても素早く黙々と作業をするので、あっという間に終わってしまいました。
午前の作業が一段落した頃に、雨が降ってきたので稲を刈った田んぼにテントを張り雨宿り。
監督の奥さんと常連の女性が来て、その後馬場さんの奥さんが弁当をもって自転車で到着しました。
みんなでランチをした頃には、すっかり雨はやんでいました。
私は予定通り、ランチをして切り上げました。
さて、10/21(土)は新井四兄妹田んぼで【稲刈りまつり】です。
自分の都合のいい時間に来て、作業をしてもしなくてもいいし、弁当を食べても食べなくてもいい。
そして、自分の都合で帰る。
そんな田んぼの時間をどうぞ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。