TEAM社会企業家を略称社家(シャカ)といいますが、この度そこからシャカガールが生まれ動き始めました。
シャカガールは、『女性性』を楽しく発揮することで未来をより良いものにしていきたいと考え取り組んでいきます。
現状では、女性が男性化された経済社会で活躍するためには、男性と同じように働き競争し認められなければなりません。
そこでは女性が男性化していくように思えてなりません。顔や話し方、態度などなど、女性政治家を観ていると顕著に現れていますね。
『女性性』は女性にも男性にもあります。
ですから性別で区分することなく、『女性性』の感性が楽しく発揮する機会をつくっていきたいと思っています。
男性化された今の社会は既得権益が蔓延り、既得権益でつながり守り合っている社会です。
そんな社会とはまったく異なる価値観や判断基準をもって、楽しく『女性性』を発揮する行動が大きなエネルギーとなってブレークスルーすることでしょう。
シャカガールの第1弾のテーマは『食』です。
「みんな健康でいてほしい」という願いを、楽しく健康な『食』によって叶えていきましょう。