第82回 南三陸かがり火祭り福興市

去る8月25日土曜日、夏の最終イベント『かがり火祭り福興市』が開催されました。

昼12時から夜8時半まで地元の人たちとともに、行く夏を惜しむ厳かな催しです。

青年会リーダーのエイエイオー三唱で開幕。

歌声、笙の演奏等が、会場を盛り上げてくれました。

テントでは愛知学院大学、早稲田大学、慶應義塾大学も出店されました。
毎年恒例の夏休み研修を兼ねた、地元の人たちとの交流の場になっています。有難いことです。

フィナーレは、愛知県新城市の手筒花火です。
今年で3年目、今回は副市長さんも花火に挑戦されました。
昨年より本数も増して大変盛り上がりました。

来月は名産『タコ祭り』です。
お待ちしております!